ブルーバックスの科学手帳(おすすめ!)

ブルーバックスと言えば講談社の新書版の科学シリーズですが、僕は中学生のころからこのシリーズの大ファンで、お気に入りの愛読書もかなりあります。引っ越し等でなくしてしまった本など、今も何冊も買いなおしています。

1963年に創刊されており、2,000点を超えるシリーズです(ウィキペディア)。

大きな本屋にはブルーバックスコーナーがあり、文字通り清々しいブルーの背表紙の新書がずらりと並んでいます。

ちなみにシリーズ中の発行部数ベスト10が、ウィキペディアに記載されていましたが、僕の持っている本が3冊ランクインしていました。

いずれも著者は都築卓司さんで、『四次元の世界』、『パズル・物理入門』、『マックスウェルの悪魔』の3冊です。僕は都築卓司さんのファンでもあり、その3冊のほかにも『不確定性原理』、『タイムマシンの話』など数冊持っています。

すべて素晴らしい本でした。

本屋でブルーバックスのコーナーを見るたび、SF小説と都築さんのブルーバックスを読んでいた中学時代を懐かしく思い出します。

そのブルーバックスシリーズから販売されている『科学手帳』という手帳があります。

見開き一週間の通常の手帳ですが、後半が約60ページにわたる『資料編』となっており、

「物理・化学編」、「天文・宇宙編」、「地学編」、「生物学編」、「数学編」、「単位・物理定数」、「単位換算表」と、科学全般の内容に加え、「オリンピックに関する(記録の)データ」や、ノーベル賞受賞者一覧と、かなり充実した内容です。

それだけにはとどまりません、手帳には二十四節気はいわずもがな、その日に起こった科学に関するできごと(例えば6月30日であれば『アインシュタインが特殊相対性理論を発表』など)が記載され、一週間の見開きページの冒頭には『数学の公式や関数』、そして、これが僕は一番重宝しているのですが、週初めの月曜日の欄に『日出と日没時刻』が載せられているのです。

一週間見開きページの右半分はメモ用で、方眼になっています。紙質もよく、万年筆で書いても全くと言っていいほど裏映りしません。

予定を書き込むたび、なんと素晴らしい手帳だろうか、としみじみ感じ入っています。

一冊 1,100円、内容を考えればとても”お買い得”だと僕は思います。

(2024年版は、一冊1,210円に値上がりしておりました。経済成長しているんですね!)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ブルーバックス科学手帳 2024 / ブルーバックス編集部 【ムック】
価格:1,210円(税込、送料別) (2023/11/24時点)


Jun,23,2021

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。